ソフトウェア開発者への転職

プログラマーになるのに資格はいらない!けど、あると役立つ

プログラマーに資格は必要か?
技術者ココ
技術者ココ
プログラマーに資格は必要か?たびたび議論される内容です。
現役ソフトエンジニアである私の経験から、思うところを解説します。

プログラマー・SEは資格がなくてもなれる、けれど…

でも

プログラマーやSEは、医者のような免許制ではありません。

資格がなくても、なることができます。
資格がなくても、仕事ができます。

なんなら、自分でプログラマーだ、SEだと名乗ればなれるのです。
実際に仕事ができるかどうかは別として。

といった感じですので、プログラマーやSEの間では、資格はさほど重要視されない傾向にあります。

資格よりも何ができるかが重要視されやすいということですね。
これは小さい会社ほど顕著な気がします。

とは言っても、IT資格に意味がないという訳ではありません。
意味はしっかりあります。

IT資格は技術力の証明、社会的な信用に!

システム開発を受注する際に、「これこれという資格を何人以上保有していること」という条件付がされる場合があります。

また、技術力を表す一つの指標として取得人数を公開している企業もあったりもします。

なんでかと言えば、
第三者からは、何らかの指標がないと技術力があるかが見えない、判断がつかないからです。

自分の立場に置き換えて考えてみれば、すぐわかると思います。

あなたは、これからあるシステムを作るため、開発業務を発注する責任者です。

  • A社は『自称』技術力の高い優秀なソフトウェア開発者が多数在籍している。
  • B社は『難関の国家試験/世界で認められる資格に合格した』技術力の高い優秀なソフトウェア開発が多数在籍している。

どちらに依頼したいですか?

IT資格は、あなたの技術力を証明し、社会的な信用になるのです。

また、意味はこれだけではありません。

IT資格は技術者に厚みを持たせる

バックボーンの知識をしっかり持っている、引き出しが多いというのは、技術者としての厚みを持たせます。

確かに何も知らなくても、今の仕事に関係する知識だけ持っていれば、目の前のことはできます。

でも、基本の知識を理解していなくては、つまずきがあったとき、新しいことにチャレンジするとき、できることが限られてしまいます。

他者と打合せする際にも、基礎的なIT知識がないと会話にならないこともあります。

顧客からIT技術について質問されたとき、何も知らない、答えられないのでは信用を失ってしまいます。

IT資格を取得する際の学習では、先人の知恵を学ぶこともできます。
世界でデファクトスタンダードとなっている知識、ノウハウを効率的に学ぶことができてしまうのです。

それ故、それなりの企業になると、資格取得を強く推奨している場合がほとんどです。

情報処理技術者試験で言うならば、入社数年の間に「応用情報技術者」を、その後数年でいずれかの「高度スペシャリスト」に合格しましょう!といった具合ですね。

資格を取得した際に報奨金を出してくれるところも多いです。

昇進、昇給の条件になっている場合もあります。

転職においても、資格の保持は有利にはたらくことはあっても、損することはまずありません。

技術者ココ
技術者ココ
「IT技術者に資格なんて必要ない!」なんていうセリフは、しっかりIT資格を持っている人が言うからカッコよさがあります。
IT資格の価値

IT知識を持つ証明、社会的な信頼。
技術者としての引き出しを増やし、厚みを持たせる。

最後に

お辞儀

IT資格の必要性について説明してきました。

ただ、資格がないと就職・転職ができない!と言いたい訳ではありません。

確かに、資格があった方が就職、転職において有利なのは事実です。
あるに越したことはありません。

ですが、本当に必要になってくるのは実際に仕事を始めてからです。
入社後に勉強して取得しても十分、間に合います。

「資格がないから、取ってから就職・転職活動をしよう!」なんて考えは、時間の無駄使いになります。

記事タイトルにもある通り、『プログラマーになるのに資格はいらない』です。

記事タイトルに長文が許されるなら、次のようにしたいと思っていました。
これがこの記事で本当に伝えたいことです。

この記事で伝えたいこと!
  • プログラマーになるのに資格は要りません。
    就職・転職で持っていないのを気にして、立ち止まっては勿体ない!
  • けれど、資格に意味は大あり。
  • 入社後は資格があった方が絶対イイ。
    「プログラマーに資格はいらない」なんていう声に惑わされず、積極的に資格を取った方が得します。
技術者ココ
技術者ココ
プログラマーとして、最低でも基本情報技術者、できれば応用情報処理技術者に合格しておけるといいですね。