管理人の『技術者ココ』です。
国家試験である「情報処理技術者試験」の難関高度区分にも多数合格している、現役のソフトウェアエンジニアです。
IT資格は数多ありますが、本当に価値のあるものは一握りです。
現役ソフトエンジニアである私が、社会で評価されている資格をランキング形式で紹介する記事です。
IT資格は数多あれど、本当に価値あるものは少ない
まず前提として、IT資格は全て業務独占資格ではありません。
医師や弁護士、公認会計士のような資格取得しなければ名乗れない・仕事ができないという類のものは存在しない、ということです。
一種の『称号』ということですね。
じゃあ、IT資格は取得しても意味がないの? というと、そんなことはありません。
IT資格を取得することは、
- 世界でデファクトスタンダードとなっているIT知識、ノウハウを学ぶことができる。
- そして、IT知識を持つことを証明し、社会的な信頼を得ることができる。
という大きなメリットがあるのです。
大手企業になる程、その価値を十分に理解しており、取得を強く推奨しています。
ただ、IT資格には、たくさんの種類が存在します。
社会で高く評価される資格がある一方、実質ほとんど評価されない資格もたくさんあるのです。
そこには
- 試験内容
- 難易度
- 権威性
- 知名度
の違いがあります。
やはり、国家試験であるとか、海外でも通用するデファクトスタンダードな資格であるとか、取得すると高い技術力、知識の証明となるものが、社会で高く評価されます。
また、IT資格と一口に言っても、オペレータ向けの簡単なものから、高度エンジニア向けの難関なものまであります。
会社によってどういう技能を持つ人を求めるかでも、評価のされ方は変わってきます。
ただ、1つ言えることは、やはり難しい資格の方が評価されますね。
価値あるIT資格ランキング(難易度順)
では早速、社会で評価される資格をご紹介します。
難易度順のランキング形式で、どんな内容なのか、どんな人向けなのかを簡単に説明していきますので参考にしてくださいね。
これらの情報は、現役のソフトエンジニアである私技術者ココが、エンジニア生活で見てきた結果です。
異論あるかもしれませんが、参考の一つして捉えて頂けたらと思います。
仕事内容によって重要視されるIT資格は違うでしょうが、ランキングが高い程、おぉーすげぇ!と思われることは間違いありません。
- ITストラテジスト
- システム監査技術者
- プロジェクトマネージャ
- システムアーキテクト
- ITサービスマネージャ
- エンベデッドシステムスペシャリスト
- ネットワークスペシャリスト
- データベーススペシャリスト
- 情報処理安全確保支援士
- PMP
- 応用情報技術者
- 基本情報技術者
このランキングには入れませんでしたが、業務内容によっては、オラクル認定資格、LPICも評価されやすい資格だと思います。
経営戦略に基づいてIT戦略を策定し、ITを高度に活用した業務改革、製品・サービスの創出を企画・推進する業務に従事する人を対象像としています。
IT資格の最高峰です。
難易度も国内最高峰で、公認会計士・司法書士と並ぶ国内最難関資格の一つとされています。
偏差値で表すと71とも言われています。
難易度 | |
---|---|
種類 | 国家試験 |
オススメしたい人 | CIO、CTO、ITコンサルタントを目指す人。 ITシステム/製品を企画に携わる人。 ITエンジニアの集大成となる資格を取得したい人。 |
開発者側とは独立した立場で、情報システムのリスク、コントロールを監査、評価する業務に従事する人を対象像としています。
難易度 | |
---|---|
種類 | 国家試験 |
オススメしたい人 | システム監査に携わる人。 情報システムの責任者を目指す人。 |
難易度 | |
---|---|
種類 | 国家試験 |
オススメしたい人 | プロジェクトマネージャ。 幹部社員を目指す人。 SE、プログラマー。 |
IT企業ではプロジェクトマネージャに次いで評価されやすい資格です。
難易度 | |
---|---|
種類 | 国家試験 |
オススメしたい人 | 上級SEを目指す人。 SE、プログラマー。 |
難易度 | |
---|---|
種類 | 国家試験 |
オススメしたい人 | システムの運用管理に携わる人。 SE。 |
情報処理技術者試験の中で最も職人肌な感じです。
難易度 | |
---|---|
種類 | 国家試験 |
オススメしたい人 | 組込みシステム開発に携わる人。 |
ネットワークの専門家として技術支援を行う人を対象像としています。
SEも、取得しておくと何かと役立つ場面は多いと思いますよ。
難易度 | |
---|---|
種類 | 国家試験 |
オススメしたい人 | ネットワークの設計・管理・技術支援に携わる人。 ネットワークエンジニア、SE。 |
データベースの専門家として技術支援を行う人を対象像としています。
難易度 | |
---|---|
種類 | 国家試験 |
オススメしたい人 | データベースの設計・管理・技術支援に携わる人。 SE。 |
サイバーセキュリティ対策の調査・分析・評価を行い、指導・助言を行う人を対象像としています。
難易度 | |
---|---|
種類 | 国家資格(名称独占資格) |
オススメしたい人 | セキュリティコンサルタント、セキュリティエンジニア。 IT業務に携わる人全般。 |
試験合格後に登録して『情報処理安全確保支援士』を名乗れます。
ただ、登録には2万円程掛かる上、資格維持費用として3年で15万円程(講習受講もあり)という負担が掛かります。
今時点、それほどのメリットが得られないため、登録はせずに情報処理安全確保支援士の合格者という肩書だけ享受するという人も多いです。
ちなみに私も登録は見送りました。
難易度 | |
---|---|
種類 | 国際資格 |
オススメしたい人 | プロジェクトマネージャ。 幹部社員を目指す人。 SE、プログラマー。 |
受験するには規定の実務経験を満たしている必要があり、かつ研修受講も必要になる等、費用もかなり掛かりますので、会社側の推薦で補助を受けて受講するケースが殆どでしょう。
しかし、そういった受講するまでのハードルが高い分、合格率も高く、国家試験である「情報処理技術者試験:プロジェクトマネージャ」などと比べれば、かなり簡単で合格しやすい資格です。
難易度 | |
---|---|
種類 | 国家試験 |
オススメしたい人 | SE、プログラマー |
難易度 | |
---|---|
種類 | 国家試験 |
オススメしたい人 | SE、プログラマー。 IT業界に携わる人全般。 |
業務内容別、取るべきIT資格はコレだ!
他の業界に漏れず、IT業界でも歳が上がるに連れて、マネジメント業務に携われることを要求されるのが一般的です。
キャリアパスは会社・人によっても様々ですが、以下のようなルートがよくあるパターンです。
- 「プログラマー」として経験を積んで、『SE』へ
- 「プログラマ―」として経験を積んで、『開発リーダー・開発プロジェクトマネージャ』へ
- 「SE」として経験を積んで、『上級SE・リーダ・プロジェクトマネージャ』へ
- 「リーダ・プロジェクトマネージャ」として経験を積んで、『管理職』へ
所詮、会社の役職なんぞ、偉い偉くないなんてなく、あくまで役割にすぎません。
会社組織から出れば、みんな一緒の只の一般人です。
それを解っている人達も大勢いますので、責任を伴う昇進を望まない人、ステップアップを望まない人も、結構な割合いるでしょう。
ですが、そういう人達も含め、よく考えてみてください。
年月が経てば、会社に属する人達はみんな平等に年を取ります。
ずっと同じ役割を続けるというのは無理があります。
今は年功序列の昇進なんて殆どないでしょうが、それでも歳をとると次第にマネジメント業務を要求されるようになってきます。
そんな時、役に立つの役割に沿う資格の勉強、取得です。
- 意識高く言えば、
プロフェッショナルとして自分の業務を高いレベルでこなすために。 - 意識低く言えば、
大きなトラブルに見舞われず安寧に業務をこなすために。
自分のキャリアパスに応じた資格取得をしていくことをおすすめします。
どの業務内容であっても、「基本情報処理技術者」、「応用情報処理技術者」は基本となるところですから抑えておきたいところです。
また、SEは業務内容によって関係するスペシャリスト系資格を取得するのがよいでしょう。
- 基本情報技術者
- 応用情報技術者
- 基本情報技術者
- 応用情報技術者
- ITストラテジスト
- ネットワークスペシャリスト
- データベーススペシャリスト
- エンベデッドシステムスペシャリスト
- 基本情報技術者
- 応用情報技術者
- プロジェクトマネージャ
- PMP
- 基本情報技術者
- 応用情報技術者
- ITストラテジスト
- 基本情報技術者
- 応用情報技術者
- ネットワークスペシャリスト
- 基本情報技術者
- 応用情報技術者
- 情報処理安全確保支援士
- 基本情報技術者
- 応用情報技術者
- システム監査技術者
- 基本情報技術者
- 応用情報技術者
- ITサービスマネージャ
ITシステムの利用者側の資格としては「ITパスポート」、「情報セキュリティマネジメント」という、比較的簡単な国家試験があります。
内容的にも難易度的にも、高く評価される資格ではありませんが、バックボーンのしっかりした国家試験です。
何か取得したいと考えました、これらを取得することをオススメします。
最後に
この記事で紹介した資格は、決して簡単な資格ではありません。
名前から簡単に思える「基本情報技術者」であっても、未経験者、初心者からすれば、かなりの難易度です。
ただ、IT技術者を名乗る以上、最低でも「基本情報技術者」、できれば「応用情報技術者」には合格しておきたいところです。
ソフトウェア開発者の王道ルートは、
「基本情報技術者」⇒「応用情報技術者」⇒「業務に応じたスペシャリスト資格」⇒「システムアーキテクト」⇒「プロジェクトマネージャ/PMP」⇒「ITストラテジスト」ですね。
資格勉強は、参考書を使っての自己学習で充分行けます。
ただ、自信がない、少しでも合格率を上げたいという場合は、TACなどの資格教材を利用してもよいかもしれませんね。